vol.9 鳴かぬなら ○○○○○○○ ほととぎす(2016/11/03発行分)

過去のメルマガ一覧はこちら

バックナンバー抜粋

(前略)

「ほととぎす」シリーズ一覧

1 鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ほととぎす
2 鳴かぬなら 一緒に鳴こう ほととぎす
3 鳴かぬなら 他で遊ぼう ほととぎす

4 鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす
5 鳴かぬなら 鳴き方検索 ほととぎす
6 鳴かぬなら 鳴いてとお願い ほととぎす

7 鳴かぬなら その訳聞こう ほととぎす
8 鳴かぬなら 体調気になる ほととぎす
9 鳴かぬなら 鳴かなくていいじゃん ほととぎす

11 鳴かぬなら 心で聞こう ほととぎす
22 鳴かぬなら 皆で鳴かせよう ほととぎす
33 鳴かぬなら ほっときゃいいよ ほととぎす

解説

1 鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ほととぎす
自信満々、というわけでもないのですが見切り発車でつい言ってしまうのが1さん。「あちゃー、また余計なこと宣言してもた…」と思いながらも、周りから注目されると負けず嫌いモードに入って必死になります。

2 鳴かぬなら 一緒に鳴こう ほととぎす
「ホトトギスさんが鳴かないのは、きっと寂しいからだわ(うるうる)」と相手の心に寄り添うのは2さん。ホトトギスさんの微妙な心境の変化を感じ取りつつ「ひとりにさせないから、一緒にがんばりましょ?」と説得します。

3 鳴かぬなら 他で遊ぼう ほととぎす
最初は鳴かせようとあれこれ試す3さんですが、なんの反応もないとだんだんと退屈してきます。「あっ、あっちで飛んでる鳥は、なに?」と興味は別のものに移ってしまいます。…あれ?何しようとしてたんだっけ??

4 鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす
粘り強い4さんはどこまでも根競べ。餌付けしながら(←面倒見が良い)ゆっくり待つのみ。「でも鳴かないなんて鳥として不自然だよね。自然のハーモニーを奏でるのもあなたの義務じゃないの?」(←努力を迫る)

5 鳴かぬなら 鳴き方検索 ほととぎす
信長(=行動系の5さん)の「殺してしまえ」はちょっと物騒なので、情報系の5さんに登場してもらいました。気になったら、とにかく調べる。調べたことは即実践。さらにFacebookで「これ、すごい!!」とシェア。

6 鳴かぬなら 鳴いてとお願い ほととぎす
押してもだめなら引いてみな。5さんがGoogle先生に聞いても本を読み漁っても答えが見つからないときは6さんの出番。「ホトトギスさん、あなたを困らせたくはないんだけど…」と、情に訴えかけて心を揺さぶります。

7 鳴かぬなら その訳聞こう ほととぎす
7「なんで鳴かないの?」→ホト「今そんな気分じゃないし」→7「なんでそんな気分じゃないの?」→ホト「うるさいなあ、昨日から疲れてんだよ」→7「なんで疲れてんの?何があったの?」…以下、納得するまで続く。

8 鳴かぬなら 体調気になる ほととぎす
「あれ、どうしたんだろ。昨日鳴く練習させすぎたかなあ…」とヤキモキする8さん。失敗させないように事前に仕込んだはずが逆効果。「すみません、すべて私の責任です。」(←責任感強い&みっともない発言は嫌い)

9 鳴かぬなら 鳴かなくていいじゃん ほととぎす
「たまには鳴かないホトトギスさんがいてもいいんじゃないの?それが何か問題でも?」と、素直に事実を受け入れる9さん。「“ホトトギスは鳴くもの”なんて偏見だよね。鳴かない子の話も聞いてみようよ。」

11 鳴かぬなら 心で聞こう ほととぎす
「私ホトトギスと話ができるんですー。いや、ほんとですって。」と11さんが懸命に説明しても誰も信じません。「はっ!今聞こえました!みんなが集まってくるから緊張するって言ってます!」(←実は自己投影?)

22 鳴かぬなら 皆で鳴かせよう ほととぎす
みんなが鳴き声聞きたいって言ってるんだから、なんとかしなきゃ…と自ら周囲の期待を背負い込む22さん。でも自分が主役とは思わない謙虚さも。「私たちが力を合わせれば、不可能はないはずよ!」

33 鳴かぬなら ほっときゃいいよ ほととぎす
「それよりさー、枝に止まってる姿、絵になるよねえ。…あっ、鳴いた!(私なんにもしてないけど^^;)…んでさー、写真撮るならこの岩の上からの角度がベストだと思うんだよねー」(←鳴いたことはスルー)

秀吉と家康

ちなみに、1さん「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ほととぎす」は豊臣秀吉版そのものです。秀吉は1537.03.27生まれの説が有力です。

ライフパスナンバー(LP)の計算
1+5+3+7+0+3+2+7=28
→2+8=10
→1+0=1

一方で「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」の徳川家康は1543.02.10生まれの説が有力で、計算すると

ライフパスナンバー(LP)の計算
→1+5+4+3+0+2+1+0=16
→1+6=7

7さんなのですが、「鳴くまで待とう」はプリラボ!の判断で4さんの句に持ってきました。句の解釈の問題ではありますが、ただ「待つ」のは4さんのキャラクターに近いように思います。

家康(のイメージ)は理想や普遍の愛を貫く4さんとは姿勢がやや違って、積極的に天下を取るための最善策として長い苦しみに耐えたとすると、ベストプレーを続けるためにすべてをかけるイチロー(LP7)と同じタイプとも言えます。

なので、家康の句は、急所を探して周到な戦略を(考えたのは家臣かもしれませんが)遂行するニュアンスで「鳴かぬなら 鳴くまで追い込む ほととぎす」ぐらいが合っているのではないでしょうか。

おわりに

最後は想像上の話になってしまいましたが、要はライフパスナンバー(行動パターンや思考癖を表す数字。生年月日を足して求める)によって、同じシーンを目の前にしてもこのように十人十色の反応があるわけです。

他にもディスティニーナンバー(衝動的にやってしまうことや役回りを表す数字。名前から求める)などもありますが、今回はここまで。「あいつの行動はいつも理解できない…」というときは、ぜひ数字を参考にしてみてくださいね。

(後略)

バックナンバーの一覧に戻る

メルマガのお申込み

こちらのフォームからお申込みいただけます。ご購読は無料です。

登録確認メールが届かない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダや受信設定をご確認ください。(特に携帯は受信拒否設定などありますのでご注意ください。)

メルマガ登録フォーム

メールアドレス

読者購読規約 (リンク先:まぐまぐ)

Twitter

プリラボ!による人間観察メモ。各数字のキャラが際立つ言動や、数字による考え方の比較をつぶやいてます。

フォローはこちらから


Facebook

Twitterに投稿した記事に加えて、ちょっとした発見やタイムリーなネタにまつわる数字の話、アプリのアップデートなどをお知らせします。

フォローはこちらから



お問い合わせフォーム

プリラボ!からの返信メールが届かない場合は、再度お問い合わせいただくか迷惑メールボックスをご確認ください。

e-mail  
電話番号    *半角英数字


(お電話の場合 時から 時まで)

*鑑定ご依頼の場合のみ
生年月日 *西暦、和暦どちらでも可

*鑑定ご依頼の場合のみ
生まれた時のお名前 *ローマ字またはひらがな

*鑑定ご依頼の場合のみ
特に聞きたいこと